05.13.01:36
[PR]
02.28.01:22
セブンイレブン乱立
富山市内あちこちでセブンイレブンが乱立している。
今日オープンだった所も多いようで、駐車場は満車、警備員の姿も見られた。
新しい物好きの富山県の特有な光景だ。
先日、魚津に行った時も魚津駅裏の、こんな所にもと思えるような場所にもセブンイレブンありました。
富山市では商工会ビル横の立地の良い場所や山室にも出来た。
立山方面には、アルペン村の敷地内、今ある二軒のコンビニよりも遥かに好条件の立地に出来た。
富山と福井にセブンイレブン乱立している。
以前、前のバイト先の社長が「セブンイレブンの会長が北陸の事が嫌いだから北陸にはセブンイレブンが無い。」と言っていた。(以前FC関連の会社に勤めていた為、フランチャイズの事が詳しい)
今思えば半分当たっていて半分間違えていたようだ。
正確には北陸ではなくて、石川県が嫌いだったようだ。
何があったのだろうか?
今日オープンだった所も多いようで、駐車場は満車、警備員の姿も見られた。
新しい物好きの富山県の特有な光景だ。
先日、魚津に行った時も魚津駅裏の、こんな所にもと思えるような場所にもセブンイレブンありました。
富山市では商工会ビル横の立地の良い場所や山室にも出来た。
立山方面には、アルペン村の敷地内、今ある二軒のコンビニよりも遥かに好条件の立地に出来た。
富山と福井にセブンイレブン乱立している。
以前、前のバイト先の社長が「セブンイレブンの会長が北陸の事が嫌いだから北陸にはセブンイレブンが無い。」と言っていた。(以前FC関連の会社に勤めていた為、フランチャイズの事が詳しい)
今思えば半分当たっていて半分間違えていたようだ。
正確には北陸ではなくて、石川県が嫌いだったようだ。
何があったのだろうか?
PR
- トラックバックURLはこちら