05.13.00:30
[PR]
12.09.15:13
ユニクロ
先日、ユニクロに行ってきた。
凄まじい人の数!
店内は買い物カゴさげた人でごった返し、レジには長蛇の列。
まるでsupermarketと同じだね。
この不景気にユニクロは一人勝ちだという。
確かに安い。
正札見るたびにひっくり返りそうになる。
『990円』
『1980円』
『680円』…。
こりゃ売れますな。
何だか一日分の食材買うのと同じ感覚で、ひょいひょい買い物カゴに入れてく人ばっかりだもの。
また、置いてるものもやはりなかなか良いものばかりで。
私はヒートテックのタイツと靴下を購入。
躊躇したのがルームパンツ990円。
要するにパジャマなのだが、スウェットより分厚くなくて、着易そう。
これは買っとけば良かった。
正直、外にお出かけ用でユニクロの服を着ようとは思わない。
しかし、家に居るとき、誰も見えないところではユニクロで充分だ。
しかしこんなに安くて逆に良いのだろうか?
凄まじい人の数!
店内は買い物カゴさげた人でごった返し、レジには長蛇の列。
まるでsupermarketと同じだね。
この不景気にユニクロは一人勝ちだという。
確かに安い。
正札見るたびにひっくり返りそうになる。
『990円』
『1980円』
『680円』…。
こりゃ売れますな。
何だか一日分の食材買うのと同じ感覚で、ひょいひょい買い物カゴに入れてく人ばっかりだもの。
また、置いてるものもやはりなかなか良いものばかりで。
私はヒートテックのタイツと靴下を購入。
躊躇したのがルームパンツ990円。
要するにパジャマなのだが、スウェットより分厚くなくて、着易そう。
これは買っとけば良かった。
正直、外にお出かけ用でユニクロの服を着ようとは思わない。
しかし、家に居るとき、誰も見えないところではユニクロで充分だ。
しかしこんなに安くて逆に良いのだろうか?
PR
- トラックバックURLはこちら