忍者ブログ

超私的::BLOG

超私的な日々のBLOG

05.13.21:21
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/13/21:21

01.30.16:53
中学校

ネット俳諧していたら、H川中学のホームページにぶつかった。

最近の中学ではHPにBLOGがあって、その日の給食の献立が出てたりする。

horij-2006-06-14T19_09_46-1.jpg








horij-2006-06-22T15_28_41-1.jpg








僕らの時代よりマシになったとは聞くが、相変わらず不味そうだ・・・

そしてこの量!食べ盛りの中学生が満足する量なのか?

相変わらず食パン食わされているようだ。




僕は好き嫌いは無いほうなのだが、給食に出てきた食パンに塗るピーナツバターが大嫌いだった。

ピーナツバターが食べれないものだから、その日の食パンは何も付けずに食べるものだから、酷く不味くて苦い思い出として残っている。

同じ思いしている中学生も居るはず・・・

しかし、米と牛乳なんて今は絶対に合わせられないな。



ちなみに、H川中学の校長先生って、僕が中3のときの数学の先生だった、○川○郎先生ではないですか!!!
PR

無題

まずそうですね~w
食パンはうまく無かったですね。
おいらは10年ほど前に中学生でしたが、
食パンには基本的には何も付いていませんでした。
ただの食パンでした・・。
いやでいやで・・。せめて焼いてくれ!ッて感じでした

  • 2008年02月02日土
  • URL
  • laugh_and_teeth
  • 編集

無題

コメントありがとうございます。
食パンに関しては同感です。
地産地消で富山の米を腹いっぱい食べさせくれればそれでいいと思うのですが・・・
富山市も給食費で儲けようとしてほしく無いですね。

  • 2008年02月04日月
  • Eiji
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら