05.14.07:16
[PR]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「fam's deli」でさくさくクッキーのアフォガード。
酒飲みの体質だが、甘いものもたまには欲しくなる。
クッキーとアイスクリームが絶妙に美味い。
男が店で堂々とケーキが食べれて嬉しい。

PR
東町の「Jalanpolan」でロコモコ丼。
店に入ったら「いらっしゃいませアロハ~」の挨拶。
500円と値段は安いが、別に美味しいとも思いませんでした。
「暴飲暴食」でサーモンフライ定食。
日替わりの定番メニューでタルタルソースたっぷりが良い。
「かむふうせん」でマグロのユッケ。
ピアノバー?スナック?とりあえずそういった店で居酒屋風の食べ物を食べられるとは思わなかった。
水割りと一緒に食べたら美味かった。
「暴飲暴食」でフルーツクリーム。
これをウイスキーと一緒に頂く。
メタボリック症候群気味の僕にとってフルーツは取っておきだい食物繊維。
「贅」でステーキランチ。
さすがにどこぞのミンチステーキとは違って美味い。
千円でしっかりしたステーキが食べれてお得だと思う。
「千成」で激辛ビビンバラーメン。
二日酔いの時に食べると胃が目覚める。
辛いけど一緒に天かすを入れて食べると美味い。
この店ではこのラーメンばかり食べてしまう。
西町の「かみふうせん」で飲んでたら、付きだしにソーメンチャンプルが出てきた。
意外に美味しかったのでパチリ。
このあとおかわりをした。
岩瀬スポーツ公園近くの「あら川」で肉モツラーメン。
美味いとか思う前に量の多さに驚く。
店は大繁盛で10位の待ち。
ちなみにうどんも美味いらしい。
次回はうどんにしてみよう。
「むてっぽう」でラーメン。
〆は麦飯でおじやにする。
東京で修行してきたラーメンらしい。
美味しいがチェーンと言うのが残念だ。
「CoCo壱番」でカレーですが何か?
いつもの定番はチキン煮込みカレーにチーズとナスのトッピング。
清水町の「南京千両」でラーメン。
富山ならこれくらいのアッサリがちょうど良い。
いつも混んでる豚骨塩ラーメンの珍しい店。