忍者ブログ

超私的::BLOG

超私的な日々のBLOG

05.12.22:23
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/12/22:23

04.05.23:07
4月4日昼飯

友達と一緒に「ハッピー食堂」でチャーシュー丼。
久々のハッピー食堂で人気メニューを喰らう。
変わらぬ味でまた行きたい。



PR

03.06.08:33
3月5日夕飯

先月リニューアルオープンした、暴飲暴食の二軒隣の「やよい」
気軽に寿司が喰えて酒が飲める店が出来た。
寿司だけでは無く、おでんや焼き物も美味い。
画像は好物の、イクラ胡瓜巻き。



02.17.14:58
2月13日昼飯

「大喜根塚店」でラーメン。
最近は横浜家系ラーメンばかり食べてたので、久しぶりに富山ブラックも美味かった。
あっ、大喜根塚店はどちらかと言うと富山ブラウンかな。



01.27.13:48
1月27日昼飯

婦中町の「熔岩焼き 秀」でロースステーキ。

セットで130gが980円だったが1000gプラス600円で230㌘1580円で食べた。

熔岩あまり熱くならないのか、芯が生焼けだとあまり美味しくない。

出てからも熔岩の上でよく焼かなければいけません。



12.29.23:55
12月27日夕飯

東京墨田区の「Mr.デンジャー」でデンジャーステーキ。
元プロレスラーのであり、マイミクしていただいてる松永光弘さんのお店で、ご本人自ら焼いてます。
400gで二千円は安い!
しかもサーロインでもヒレ肉でも無いのにすごく軟らかい。
流石に400gは食べ応えある。
こんなステーキ屋、富山にも出来ないかな。



12.14.12:26
12月13日夕飯

奥田商店街の飛騨えんやで「焼肉」
焼肉食べるのは半年以上くらいぶりだろう。
値段はそこそこするが肉はかなり上質だ。
フランチャイズではこうは行かないだろう。
久々に個人経営の焼肉は美味かった。



11.07.23:14
11月5日夕飯

暴飲暴食で「魚の太巻き」
やっぱり暴飲暴食の魚の太巻きは美味い!
普通の寿司屋では食べれません。



10.23.14:52
10月22日昼飯

富山市南田町へ移転した「じんじゃー」へ。
久しぶりのじんじゃーラーメンだったが、味が変わった。
富山ブラックでは無いアッサリしたラーメンになった。
これは賛否が別れるだろう。
でも味を変えたくてわざわざ移転したのかも知れないな。



08.22.20:31
8月22日夕飯

秋刀魚の刺身。

まだ早いかなと思ったが脂も乗って美味かった。

魚の美味い季節もすぐそこだ。



06.29.10:45
6月28日夕食

富山駅前の「木馬」でオムライス。
オムライス食べるのなんて何時以来だろう。
多分バターを使って無いと思う
そのぶんパラッとして美味かった。

暇なときオムライス食べながら漫画でも詠んでゆっくりしたい店だった。



05.05.21:12
5月5日昼飯

二日酔いの為、「千成」の激辛ビビンバラーメン。
二日酔いの胃にガツンとくる。
これを食べないとジムに行って動けない。



04.27.18:58
4月26日夕飯

桜木町の帰りに立ち食いそば屋から良い匂いがしていたが、ここはぐっと我慢したが、「かみふうせん」に着いたら、あったかいうどんを作ってもらった。
細麺で美味いし、肉と天かす入りで僕の好みです。