忍者ブログ

超私的::BLOG

超私的な日々のBLOG

05.13.03:10
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/13/03:10

04.10.20:15
4月10日昼飯

35歳でバリウム飲んだ検査したら、昼飯がでるようだ。
日替わりでミックスフライ定食と書いてあった。
中身はメンチカツかコロッケか分からないフライと、魚かと思ったらハンペンだったフライとうずら卵のフライだった。
バリウム飲んで只でさえ食欲が無い。
味はご想像にお任せします。



PR

04.09.18:43
4月8日昼飯

「バグジー」でチャーシュー麺。
最近、酢を入れて食べるラーメンがお気に入りである。
疲れ気味なのだろうか? サッパリして美味い。
未だに普通の麺とガーリック麺の違いが解らないが。
今日は昼一から打ち合わせだったのでガーリック麺は控えた。



04.08.13:09
4月7日昼飯

清水町「東京亭」で天ぷら蕎麦。

なかなか敷居の高そうな店だとおもったが、中身は庶民的だ。

蕎麦の味は自分ではよく解らないが、多分手打ちだし、美味しい部類に入るのだろう。



03.17.16:35
3月14日昼飯

魚津市の「はじめ屋」。
魚津市に来る度に寄ってしまう。
2時位に入ったのに満席状態。
最近はラーメン酢を入れて食べるラーメンが好きである。



03.02.18:38
2月29日夕飯

「やっとるぞー五條」でカワハギの刺身。
肝醤油につけて贅沢に食べる。
肝がまた美味い!
至福の逸品を低価格で。



02.23.12:50
2月20日昼飯

「bigboy」で大俵ハンバーグステーキ。
無性にハンバーグが食べたくなる時って無いですか?
私はあります。
ジョイフルみたいなハンバーグは食べたく無かったので美味しい店に来ました。
しっかりしたファミレスは下手なレストランより美味い。



02.06.23:27
2月6日昼飯

「バグジー」でガーリック麺。
ちょうど生姜とビネガーがあったので入れてたべる。
これを入れると魚津のはじめ屋に似ているな。
美味しいラーメンに変わりは無い。



01.27.22:58
1月27日昼飯

このスキー場で美味いと有名な豚玉ラーメンを食べた。

確かにスキー場と言うのを差し引いても美味かった。

食べたこと無い醤油ラーメン。



01.15.20:01
1月12日夕飯

贅沢に駅前の「割烹小川」で夕飯。
画像は、ブリ大根。
酒粕で煮てあって視覚的にもグッドです。
コース料理で頂きました。



01.15.19:57
1月4日夕飯

「かみふうせん」で穴子が出て来た。
さすが、スナックみたいな店だが、毎朝市場に仕入れに行くYいちの料理は気合いが入ってます。



12.31.19:15
12月30日昼飯

婦中町の「梵天」。
今年のラーメン納め。
二日酔い明けの濃い口ラーメンが美味い!
天かすを入れて食べるラーメンにハズレ無し。



12.20.08:51
12月15日夕飯

桜木町の「かめ英」。
調子に乗って一人一万円弱でコース料理。
ズワイ蟹てタラバ蟹の中間のハーフ蟹と言うのが美味かった。
多分コース料理の大半の料金を占めていたようだ。





2bdad524.jpg