忍者ブログ

超私的::BLOG

超私的な日々のBLOG

05.13.08:18
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/13/08:18

12.13.22:30
12月12日昼飯

金沢の「なんでんかんでん」でラーメン。
いささか店に入るときの豚骨の臭さに閉口してしまうが、時々食べるこってり豚骨は美味い。
メタボリックが心配だ。



PR

12.02.21:01
12月1日朝飯

大阪の「マクドナルド」で朝マック。
いつものクセでソーセージエッグマフィンのセット。
せっかくゆっくり店内で食えたのだからパンケーキにすれば良かった。



11.28.14:22
11月27日夕飯

「8番ラーメン」
一時間だけ塾で授業して、さぁエアロビ行くぞ!と帰り支度をしていたらなんと次の授業の先生が来ない!
授業開始2分前に替わりに授業することに… 
結局、エアロビが出来ずに夕飯は悶々としながら、てきとーに入って飯食った。
何食ったかも覚えてません。



11.28.14:17
11月27日昼飯

「カレーのチャンピオン」でLカツカレー。
ゴーゴーカレーとよく似ているが、微妙にチャンピオンの方が美味いと思った。



11.19.12:17
11月17日夕飯

「道頓堀」でもんじゃ焼き。
店に入ったら「いらっしゃいませ~ポンポコ!」と挨拶される。
絶対にここでは働きたくないと思った。
もんじゃ焼きも久しぶりに食べると美味いと思った。



11.13.19:37
11月10日夕飯

「JapaneseSakeドブロク」でくじらの刺身。
前日に氷見で揚がったらしい。
くじら自体あまり食べたこと無いし、生の刺身は初めてだ。
なんか牛の肉とマグロの赤身を足した感じだった。



11.03.09:50
11月2日夕飯

「すき家」で明太子マヨ高菜牛丼。
明太子、マヨネーズ、高菜と好きな物が一緒に入ってるので迷わず注文した。
ただし、すき家の新メニューは当たりハズレが激しい。
味は複雑だった。
微妙に当たりの部位に入れておこう。



10.18.23:46
10月13日夕飯

飲み友のYちゃんと山室の「たば田」
前から気になってた店である。
結構創作的な料理もあって美味しかったけど、メニューは比較的少な目。
近所の親父さんが結構来ていた。
地元に密着した店なのだろう。



10.08.01:16
10月7日夕飯

水泳の後は焼き鳥が食べたくなった。
行きつけの「大吉」で焼き鳥。
炭ではなくガスで焼いているが、そこは創作焼き鳥が多い。
お気に入りは、豚プロ、チキンチーズ、マヨチキンである。



10.03.13:40
10月2日夕飯

立食パーティーで喰えず呑めずだったが、東京の友達と会う事が出来た。
東京では美味いラーメンに当たった事が無いと言った事を覚えてくれていて、恵比寿の「九九ラーメン」で豚骨醤油ラーメン。
スープが凄く美味かった。
東京の有名店も捨てたものでは無い。
むしろ当たり前だが美味く美味くなくては有名にはなれない。



09.24.01:11
9月22日夕飯

西町中央通りの「かざくら」で本マグロのカマ岩塩焼き。
元同僚のNさんと、お互いにブログのネタと言うのもあって頼んでみた。
ブリよりも意外にアッサリしてて美味い!
これと新潟の銘酒〆張鶴で盛り上がった。



09.24.00:58
9月14日昼飯

「西町カレー」でシシケバブカレー。
ちょうどポイントが貯まったのでナンをプラスした。
暑い日でもこういったカレーは季節を問わず美味しい。