05.12.10:46
[PR]
10.19.15:30
私と斉藤和義
最近、斉藤和義のファンサイト見たくなっているこのblogですが、斉藤和義との出会いについて書いてみようと思います。
あれは、もう15年前になります、当時は京都で働いていた時の頃。
会社の寮から建設業の現場まで、車で40分くらいを毎朝通ってました。
当時は車にテレビはおろか、CDすら着けてなく、通勤時はもっぱらラジオを聞いてました。
当時はFM大阪をよく聞いていたのだが、その番組は月毎にオープニングソングを変えていた。
その一つが斉藤和義の「君の顔が好きだ」だった。
毎朝その歌を聞きながら通勤していた。
そのうち、40分かけて通った現場も終わり、しばらく寮の隣の本社通いがはじまった。
徒歩10秒の8時半出勤だからギリギリまで部屋にいたが、当時8時からテレビでやっていた「ポンキッキーズ」を観ていた。(まだ鈴木爛々とか安室奈美恵が出てた時代です)
その時に聞いたのが、「歩いて帰ろう」だった。
また暫くして、24歳のころ、ある日現場で麻雀をすることになった。
麻雀中にラジオから流れてきたのが、「大丈夫」だった。
麻雀はボロ負けだったが、ボロ負けしたのに「大丈夫」というフレーズが妙に面白かった。
それ以来、「大丈夫」ばかり口ずさむようになった。
先日、YouTubeで斉藤和義が情熱大陸に出ていたが、インタビューで「自分は今まで何も変わっていない。あんたは今までつまんない物聞いてたんじゃ無いの?」
なるほどと思った。

斉藤和義 CD【歌うたい15 SINGLES BEST 1993~2007】
あれは、もう15年前になります、当時は京都で働いていた時の頃。
会社の寮から建設業の現場まで、車で40分くらいを毎朝通ってました。
当時は車にテレビはおろか、CDすら着けてなく、通勤時はもっぱらラジオを聞いてました。
当時はFM大阪をよく聞いていたのだが、その番組は月毎にオープニングソングを変えていた。
その一つが斉藤和義の「君の顔が好きだ」だった。
毎朝その歌を聞きながら通勤していた。
そのうち、40分かけて通った現場も終わり、しばらく寮の隣の本社通いがはじまった。
徒歩10秒の8時半出勤だからギリギリまで部屋にいたが、当時8時からテレビでやっていた「ポンキッキーズ」を観ていた。(まだ鈴木爛々とか安室奈美恵が出てた時代です)
その時に聞いたのが、「歩いて帰ろう」だった。
また暫くして、24歳のころ、ある日現場で麻雀をすることになった。
麻雀中にラジオから流れてきたのが、「大丈夫」だった。
麻雀はボロ負けだったが、ボロ負けしたのに「大丈夫」というフレーズが妙に面白かった。
それ以来、「大丈夫」ばかり口ずさむようになった。
先日、YouTubeで斉藤和義が情熱大陸に出ていたが、インタビューで「自分は今まで何も変わっていない。あんたは今までつまんない物聞いてたんじゃ無いの?」
なるほどと思った。


斉藤和義 CD【歌うたい15 SINGLES BEST 1993~2007】
PR
- トラックバックURLはこちら