忍者ブログ

超私的::BLOG

超私的な日々のBLOG

05.15.17:31
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/15/17:31

04.24.14:28
草剪剛の逮捕

公然ワイセツとは聞こえが悪いですね。

本来なら酔っ払って裸になっている事など、東京では日常茶飯事だろう。

警察官に注意されて、スイマセンと言って、さっさと服着て帰れば良かったものを反抗するものだから逮捕されてしまったようだ。

家宅捜索されたように、警察は真っ先に薬物を疑ったのだろう。

結局、薬物はシロ。

ただの酔っ払いに過ぎなかったようだ。

芸能人はテレビに写ったら普通人では無くなるから、やはりいくらストレスが有ったとしても、一般社会において模範を示さなければならない。

ましてや政府のイメージキャラクターなのだから…

とは言っても、逮捕されてはいないが、鶴瓶や江頭の方がよっぽどワイセツだった。

自粛してまた再起を掛けてほしいと思う。












しかし、草剪剛は酔っ払うと、俺と同じ趣味があるのか…
PR

04.05.23:23
飛翔物体

北朝鮮から衛星と言う名のミサイルが飛翔しました。

日本に何も被害が無くて良かったです。

しかし感じた事。

発射するの遅い!

発射台に載って燃料入れて発射するのに何日掛かっているのか?

アメリカの衛星で常に監視しているのだし、もし有事の時も、ミサイル発射までに充分軍事的な手段でミサイルを無力化出来るだろう。

還って安心した。

昨日は発射の誤報があったようだが、それだけ慎重に対応していたと言う事だろう。

北朝鮮の軍事力など、ハッキリ言って大した事無いと思う。

核がミサイルの弾道になったとしても、今回衛星でなかったら確実に無力化は可能だ。

拉致事件さえ無ければ、ほっといても良い国なのだが。

日本にとっては麻生総理になってから初めての北朝鮮の問題事項だ。

支持率狙いでも良いから、厳しい対応を取ってほしい。

04.01.11:16
あの国の後継者問題

日本海に緊張が走っている昨今。

パトリオットが秋田県に配備され、日本海にはイージス艦が配備されています。

ミサイルは撃ってくるのでしょうか?

その問題に関して、今朝、注目のニュースがあった。

http://news.livedoor.com/topics/detail/4088812/

金正男と言えば、日本を強制退去になった人。

その時の入国のパスポートは偽造だったらしい。

「ミッキーマウスに会いに来た」など、意味不明ではあったが・・・

最近思うのだが、後継者には金正男が良いのではと最近思う。

今朝のニュースでもそう思うし、この人が強行にミサイルだ戦争だとは言わないような気がする。(何の根拠も無いですが・・・)

ほとんど北朝鮮以外の外国で過ごしているから、外側から北朝鮮を見ている。

たとえ息子と言えども、世界で浮いている北朝鮮のことを冷静に観ることが出来るだろう。

気がするだけなんですが、「拉致被害者返すから、北朝鮮に援助してくれ」とか、この人は言うと思う。

そうやって、またミッキーマウスに会いに来れば良いのだ。

03.29.22:53
タレント知事

千葉県の知事選挙があったようだ。

なんかあんまりニュースにならなかったが、何かあるのか?

大阪と宮崎の知事選挙はそれなりにニュースになったし、それだけ大騒ぎしたら、自然と知事も張り切るだろう。

今回地味だ。

森田健作が圧倒的に当選したが、あまり騒がないって事は他の二人と一線を画すことなのだろうか?

しがらみの無いタレント知事や議員の方が、ちゃんと仕事する場合がある。

富山県もタレント知事誰かやらないだろうか?

ハッキリ言って、自民党のしがらみで、毎回県政と関係無い消防庁出身が知事やっても富山県の借金が増えるだけだ。

今の知事の噂では、とにかく作業着が好きらしい。

しかも絶対に新品しか着ないらしい。

あくまで噂だが、もし本当であれば、借金が増えるだけだ。

つい最近も中国で意味なく高級ホテルに泊まったとして、市民団体から訴えられて裁判で負けていたな。

結局、立候補する人間がいないから、こうなるのだろう。

富山県もタレント知事誕生を願う。

03.16.18:18
しょこたんに…

熱愛発覚だと~~~!!

ギガント悲シス。



02.02.00:23
かんぽの宿、一万円成り

自民党の鳩山代議士が、かんぽの宿、一万円だと言って怒ってました。

良かったでは無いか!一万円でも売れて!

だいたい売れなかったら月々赤字で一年で億単位の損失が出る。

何が文句があるのか、政治パフォーマンスか?

今まで赤字の垂れ流しで何もしなかった今までの政府に疑問を感じる。

って言うか、鳩山代議士以下、自民党の責任では無いか!

一万円でも売れただけで御の字だ。

郵政が民営化にならなければこれからもずっと億単位の赤字が続いていた所だ。

ニュースでやっていたが、かんぽの宿って郵政議員がいるところに多いらしい。

赤字の施設は早々に閉鎖なり売却なりしなかったツケが今来ているだけである。赤字施設は郵政経営の老人ホームでも変えたら良かったのだ。

鳩山代議士、みっともないですよ。

01.27.01:02
富山三区

相本アナウンサー、北日本放送を退社して富山三区に民主党から出馬しますね。

コンビニラジオ相本商店も突然終了か?

三区は相本氏で決まりだろう。

相本氏が相手では現職高岡市長の橘氏もリスク高いし、市長辞めてまで出馬するとは思えない。

萩山氏は高齢だし、今から自民党は候補者居るのか?

自民党王国の富山県も陰りが見えてきたな。

富山二区はどうだろうか?

僕は誰に入れようか?

前回ダメだった野上氏は今回も難しいのでは?

かと言って肩で風切って歩いている村井氏にも入れたくない。

選挙に行かなきゃ良いか…

01.21.00:14
出るのか相本アナウンサー

富山三区に民主党から出馬するかもしれないらしい。

小沢代表から直接出馬要請らしい。

自ら出るタレント議員は許せるし頑張ると思う。

しかし要請されて議員になるタレント候補って何が出来るのだろう?

止めてほしいです、議席を取るためだけに出馬する候補者。

相本アナウンサーが出馬したら多分当選するだろう。

そうなったらコンビニラジオ相本商店どうなるのだろう?

当選したら北日本放送も退職するのかな?

01.12.21:33
成人式

今年の成人式ですが、今年も荒れる所もあったようですね。

ひと昔よりは大分マシになったようですね。

僕らの成人式の時、富山市では成人式は小学校単位で行われた為、知事や市長が来る事は無く、知らない人が来賓で来ていた。

小学校単位なので人数も多く無く、担任だった先生も来ていて比較的大人しかったと思う。

二次会でも盛り上がっての行き過ぎはあったけど、飲み会の範疇だったと思う。

今の成人式も小学校単位で行ってはどうだろうか?

でも今の若い人の外見はちょっとおじさん世代には怖いかな?

12.21.13:53
マスコミは勝手だ

また派遣切りの話題だが、なんでこういう世の中になったのか?

小泉首相の時代、派遣法が改正されて派遣社員が増えた。

小泉前首相は企業の株価を上げる事で景気を回復しようとした。

当時のマスコミは、そのやり方に拍手喝采していたではないか。

ましてや派遣社員やフリーターなどを会社に縛られない自由な生き方だと賞賛していた。

会社勤めしている人達を、会社の家畜とまで言っていた。

派遣社員の中には、自由に生きたくて、あえて派遣社員になった人も沢山いた。

世の中が不景気になるのは、ある程度仕方が無い事だと思う。

やりたくない仕事でも歯を食いしばって仕事にしがみつく事が大切で、正社員になれる会社に飛び込む事が大切だと思う。

建設工事、土木、介護、3Kや4Kの仕事はまだまだ人手不足だ。

12.18.23:50
派遣切り

連日派遣切りのニュースばっかりだ。

契約期間終了以前の突然の契約解除だしキツイとは思う。

派遣切りばかり目立つが、正社員だってクビは切られる。

みんな事情はあるだろうが、何故派遣社員になったんだろう?

家の事情や時間的な事情で止むなく派遣社員になった人もいるだろう。

派遣社員が良いって人もいると思う。

一人者の派遣社員は正社員になる努力はしているのだろうか?

僕は前の会社は家の事情もあって辞めたのだが、会社の早期退職者制度に乗った形になった。

どっちにしろ社員寮が無くなるし、仕事の出来不出来関係無くリストラは行われていた。

実際クビになった社員もいた。

もし僕が家の事情も無くリストラされて住むところが無くなったらどうするだろう。

まず車売るだろう。

そしてその金で住まいを確保する。

売る車が無かったら住み込みのパチンコ屋か土建屋でも行く。

退職金が出たからまず住まいは確保できそうだ。

もし一門無しで追い出されたら、やはり自動車工場の派遣になるだろう。

働いてる間は絶対に正社員の道を伺うだろう。

その為に資格も沢山取った。

事情が無い限り、正社員の道を伺う努力を怠ってはいけないと思う。

クビ切られるのは派遣も正社員も同じだし、切りやすい派遣社員になった時点でわかってると思う。

この世の中、やりたい仕事が出来ているのは一握りだけだ。

12.15.00:51
円高

アメリカの不況で日本は円高となり様々な影響が出ています。

ホンダはF1から撤退、トヨタも車が売れない、SONYは大量リストラなどなど。

ネットカフェ難民が増えますね。

円高になって不況と言われているが、円高を逆手に取って儲けている企業はあると思う。

ガソリンはむ安くなったし、銅やアルミも安くなった。

経済の事は詳しくないが、ドル安になってもアメリカ車って売れるだろうか?

車自体の消費は減るだろうが、トヨタもホンダも指くわえて観てるだけのつもりだろうか?

SONYにしても、新しい事をするチャンスだと思う。

元々日本は経済大国だったのだから円高を逆手に取るのは日本の1番得意な事だと思うのだが。