05.11.16:37
[PR]
07.28.16:44
おくりびと
やっと、おくりびとを観ました。


良い映画でしたよ。
この内容でアカデミー賞を取ったのは以外と言えば意外だったが、外国には無い映画だし、もう巨額の制作費かけて、ハラハラドキドキのアクション映画は飽きられてきたと言うことでしょうか?
最近あまり洋画は日本でも流行らなくはなってきている。
内容は、皆さんわかっているだろうから私的見地から言うと、どうせ富山県出身の監督なのだから、富山県での物語にしてほしかった。
山形県も富山県もあまり変わらないだろう・・・
この物語を観た次の日に、この映画にも出演されていた富山県出身の俳優、山田辰夫さんが亡くなった。
山田さんにとって遺作になったのかな?
富山県出身と言うことで、秘密の県民ショーに出てたのは結構意外だった。
滝田洋二郎監督と高校時代の同級生だったとは意外だった。
PR
この映画の中に、ちょっとした濡れ場シーンがあるそうですね。
それがまた、なかなか良いらしいですね。
僕は、まだ見てないのですが、そのうち見てみようと思います。
盛り上がりに欠けますが、ストーリーが良い映画です。
濡れ場は大したことは無かったような・・・
- トラックバックURLはこちら