05.08.08:47
[PR]
09.20.23:16
沈まぬ太陽
楽天レンタルからDVDが来て、やっと沈まぬ太陽を観た。
率直な感想は、
大作だったと思う。
但し、原作を読んでる身としたら、やはり3時間でも短いかなと思った。
多少ネタバレになるが、始まって直ぐに御巣鷹山のシーンになっていきなり涙を誘うシーンで後の2時間以上の印象が薄れるのではと思った。
フィクションに近い物語なのだから、もっと航空会社の不正を原作のとおりに徹底的に暴いて、最後に注釈でフィクションに基づいた物語で現在モデルとなった航空会社は健全な経営をしてると言うエンドテールでも出せばと思った。
しかし残念だったのが、原作の3巻の最後のシーンが亡かったのが残念だ。
率直な感想は、
大作だったと思う。
但し、原作を読んでる身としたら、やはり3時間でも短いかなと思った。
多少ネタバレになるが、始まって直ぐに御巣鷹山のシーンになっていきなり涙を誘うシーンで後の2時間以上の印象が薄れるのではと思った。
フィクションに近い物語なのだから、もっと航空会社の不正を原作のとおりに徹底的に暴いて、最後に注釈でフィクションに基づいた物語で現在モデルとなった航空会社は健全な経営をしてると言うエンドテールでも出せばと思った。
しかし残念だったのが、原作の3巻の最後のシーンが亡かったのが残念だ。
PR
08.07.22:35
剣岳天 の記
テレビでやってるので観ています。
映画上映からだいたい一年でしょうか?
上映されてまだ間もないテレビ放映です。
あんまりヒットしなかったのか?
富山県ではアカデミー賞並の賞賛の嵐でしたが。
なんにせよ、富山が題材になった映画等が出来るのは富山県にとっては良い事だ。
おくりびとも富山でロケして欲しかったが。
映画上映からだいたい一年でしょうか?
上映されてまだ間もないテレビ放映です。
あんまりヒットしなかったのか?
富山県ではアカデミー賞並の賞賛の嵐でしたが。
なんにせよ、富山が題材になった映画等が出来るのは富山県にとっては良い事だ。
おくりびとも富山でロケして欲しかったが。
02.09.10:06
フラガール
先日TVで放映さえれましたが、良かったですねフラガール。
正直、最初は期待して無かったのですが、観てみるとなかなか面白いストーリーで夢中になってしまいました。
やはり、史実を元にした映画って良いものが出来る。
役者人も若い女優はちょっと田舎くさそう(失礼)な子ばかり揃えていたのが良かった。
あと、蒼井優や松雪泰子も良かったが、一番良かったのは富司純子だろう。
富司純子の鬼気迫る演技(特にストーブ借りるシーン)は日本映画史に残る名シーンだったと思う。
しかし撮影のためにフラダンスを完璧に踊る女優人はさすがだ!
今まで松雪泰子の出演映画「容疑者Xの献身」「デトロイトメタルシティ」よりも一番綺麗に感じた。

正直、最初は期待して無かったのですが、観てみるとなかなか面白いストーリーで夢中になってしまいました。
やはり、史実を元にした映画って良いものが出来る。
役者人も若い女優はちょっと田舎くさそう(失礼)な子ばかり揃えていたのが良かった。
あと、蒼井優や松雪泰子も良かったが、一番良かったのは富司純子だろう。
富司純子の鬼気迫る演技(特にストーブ借りるシーン)は日本映画史に残る名シーンだったと思う。
しかし撮影のためにフラダンスを完璧に踊る女優人はさすがだ!
今まで松雪泰子の出演映画「容疑者Xの献身」「デトロイトメタルシティ」よりも一番綺麗に感じた。


10.17.01:36
映画レ スラー
映画レスラーを観に行った。
この映画、全く宣伝していないのか、私も現役プロレスラーのblogを観て知ったくらいだ。
しかも富山ではファボーレだけで、上映期間は2週間しかない。
今日が最終日で、こんな映画なら客は私一人かなと思ったが、10人くらいは居たかな。
この映画、ミッキーロークが主演だが、制作会社はニコラスケイジを指名したらしいが、監督がミッキーロークにこだわった為、売れないと判断した制作会社は大幅に予算を削ったと言う。
ミッキーロークにした事は正解だったと思う。
映画の内容も実際のミッキーロークと同じ様に、落ちぶれた、スターだったレスラーが復活する映画だ。
ミッキーロークって過去に観た映画って、エンゼルハートと、全く面白く無かったボクサーの映画くらいだが、内容はその面白くないボクサーの映画と似ているよくあるストーリーだったが、面白いと思えたのは私がプロレス好きだからだろうか?
映像はR指定間違いないくらいだからテレビで観る事は無いだろう。
とにかく、ミッキーロークが頑張ったなと思える映画だった。
ステロイド使って短期間で作ったであろうミッキーロークの肉体。
実際の映画もステロイドの使用で引退に追い込まれるのだが…
プロレスってどういうものなのかと言うのも良く解る映画だった。
エンディングのブルーススプリングスティーンの歌がまた良いのだ…
この映画、全く宣伝していないのか、私も現役プロレスラーのblogを観て知ったくらいだ。
しかも富山ではファボーレだけで、上映期間は2週間しかない。
今日が最終日で、こんな映画なら客は私一人かなと思ったが、10人くらいは居たかな。
この映画、ミッキーロークが主演だが、制作会社はニコラスケイジを指名したらしいが、監督がミッキーロークにこだわった為、売れないと判断した制作会社は大幅に予算を削ったと言う。
ミッキーロークにした事は正解だったと思う。
映画の内容も実際のミッキーロークと同じ様に、落ちぶれた、スターだったレスラーが復活する映画だ。
ミッキーロークって過去に観た映画って、エンゼルハートと、全く面白く無かったボクサーの映画くらいだが、内容はその面白くないボクサーの映画と似ているよくあるストーリーだったが、面白いと思えたのは私がプロレス好きだからだろうか?
映像はR指定間違いないくらいだからテレビで観る事は無いだろう。
とにかく、ミッキーロークが頑張ったなと思える映画だった。
ステロイド使って短期間で作ったであろうミッキーロークの肉体。
実際の映画もステロイドの使用で引退に追い込まれるのだが…
プロレスってどういうものなのかと言うのも良く解る映画だった。
エンディングのブルーススプリングスティーンの歌がまた良いのだ…
10.11.18:40
映画 さまよう刃
さまよう刃の映画を観たのですが…
人少なかったです。
観て解りました。
とにかく暗い、重い映画です。
これはハッキリ言ってヒットしないなと思いました。
私は面白かったですが、東野圭吾ファンじゃないと、なかなか受け入れられないかな。
原作読んだので、暗い映画は判っていたのですが、色々考えさせられる映画です。
基本的に原作に忠実な映画でしたが、原作読んだ時に思った納得いかない想いがありましたが、映画では流石に脚本家の腕か、多少溜飲を下げたのはありました。
この物語のテーマである少年法ですが、私は今まで18歳未満は実名を伏せて更正の機会を与える現行法には反対では無かった。
しかし、やはりこういう物語を観てしまうと、現行の少年法には疑問が残る。
今の18歳未満を引き下げて15歳未満にしても良いのではないだろうか?
16歳~18歳と言えば、運転免許も取れる。
それだけで犯罪率は高まると思う。
このままでは少年犯罪は増えるだけだろう。
世の中に少年法のテーマを考えさせられる映画だけに、ヒットしそうも無いのは残念だ。
人少なかったです。
観て解りました。
とにかく暗い、重い映画です。
これはハッキリ言ってヒットしないなと思いました。
私は面白かったですが、東野圭吾ファンじゃないと、なかなか受け入れられないかな。
原作読んだので、暗い映画は判っていたのですが、色々考えさせられる映画です。
基本的に原作に忠実な映画でしたが、原作読んだ時に思った納得いかない想いがありましたが、映画では流石に脚本家の腕か、多少溜飲を下げたのはありました。
この物語のテーマである少年法ですが、私は今まで18歳未満は実名を伏せて更正の機会を与える現行法には反対では無かった。
しかし、やはりこういう物語を観てしまうと、現行の少年法には疑問が残る。
今の18歳未満を引き下げて15歳未満にしても良いのではないだろうか?
16歳~18歳と言えば、運転免許も取れる。
それだけで犯罪率は高まると思う。
このままでは少年犯罪は増えるだけだろう。
世の中に少年法のテーマを考えさせられる映画だけに、ヒットしそうも無いのは残念だ。
07.28.16:44
おくりびと
やっと、おくりびとを観ました。


良い映画でしたよ。
この内容でアカデミー賞を取ったのは以外と言えば意外だったが、外国には無い映画だし、もう巨額の制作費かけて、ハラハラドキドキのアクション映画は飽きられてきたと言うことでしょうか?
最近あまり洋画は日本でも流行らなくはなってきている。
内容は、皆さんわかっているだろうから私的見地から言うと、どうせ富山県出身の監督なのだから、富山県での物語にしてほしかった。
山形県も富山県もあまり変わらないだろう・・・
この物語を観た次の日に、この映画にも出演されていた富山県出身の俳優、山田辰夫さんが亡くなった。
山田さんにとって遺作になったのかな?
富山県出身と言うことで、秘密の県民ショーに出てたのは結構意外だった。
滝田洋二郎監督と高校時代の同級生だったとは意外だった。
04.16.16:48
インディージョーンズ
例の楽天レンタルでインディージョーンズの最新作、クリスタル・スカルの王国を観た。
面白かったです、確かに面白かったです。
しかし、インディージョーンズシリーズは3作目の
が、圧倒的に面白かったと思います。
特に最後の方のシーンで、第三の試練を越えたシーン、
あれは今まで観た中で、どの映画にも勝るワンシーンだったと思います。
それまでの2作品はそんなに好きでなかったが、最後の聖戦のあのワンシーンがあるだけで、インディージョーンズの作品が面白くなった。
今回のクリスタル・スカルの王国は、今までのストーリーで築き上げた中の奥の手を2つ使ってしまった。
正直、アクション映画というよりも、途中からSF映画になった。
インディージョーンズシリーズは全部で5作品の契約らしい。
あと一作品作れる計算だが、ストーリーの奥の手を2枚使ってしまったこの先はどんなカードがあるのだろう。
最後にインディー博士死亡と言うカードは使って欲しくない。

面白かったです、確かに面白かったです。
しかし、インディージョーンズシリーズは3作目の

が、圧倒的に面白かったと思います。
特に最後の方のシーンで、第三の試練を越えたシーン、
あれは今まで観た中で、どの映画にも勝るワンシーンだったと思います。
それまでの2作品はそんなに好きでなかったが、最後の聖戦のあのワンシーンがあるだけで、インディージョーンズの作品が面白くなった。
今回のクリスタル・スカルの王国は、今までのストーリーで築き上げた中の奥の手を2つ使ってしまった。
正直、アクション映画というよりも、途中からSF映画になった。
インディージョーンズシリーズは全部で5作品の契約らしい。
あと一作品作れる計算だが、ストーリーの奥の手を2枚使ってしまったこの先はどんなカードがあるのだろう。
最後にインディー博士死亡と言うカードは使って欲しくない。
04.16.16:39
最近見た映画
04.13.16:50
容疑者Xの献身
容疑者Xの献身のDVDを買って毎晩観てはソファーを涙で濡らしています。
やはり映画でもドラマでも要は原作と脚本だなぁとつくづく思う。
最近SFやアクション映画以外は最初に原作を読むようにしている。
と言うか、原作読んだらドラマ映画が観たくなる。
容疑者Xの献身にしたって、原作読まなかったら、こんなにもはまらなかったと思う。
ドラマや映画に変わる時はラストが原作と違っていたりでドラマ映画の方が感動したり出来る。
やっぱり原作と脚本だな。

やはり映画でもドラマでも要は原作と脚本だなぁとつくづく思う。
最近SFやアクション映画以外は最初に原作を読むようにしている。
と言うか、原作読んだらドラマ映画が観たくなる。
容疑者Xの献身にしたって、原作読まなかったら、こんなにもはまらなかったと思う。
ドラマや映画に変わる時はラストが原作と違っていたりでドラマ映画の方が感動したり出来る。
やっぱり原作と脚本だな。
11.30.01:51
容疑者Xの献身
ナイトショーで観て来ました。
原作を読んでいたのだが、読み終わった時点で絶対観に行こうと思った。
思ったあとネットの公式サイトで予告編を観てすでにウルウルきてた。
容疑者Xの献身は泣けました。
映画自体はミステリーの為、ストーリーに強弱は無いかも知れないが、原作がしっかりしている為、かなり面白かった。
誰も考えつかないだろうな…
さすが最初に映画化が決まってからドラマ化が決まったものだ。
気になる内容なのですが、これくらいは言っても良いだろう。
容疑者Xの献身の内容は、KOH+が歌う、主題歌と同じ内容です。
原作を読んでいたのだが、読み終わった時点で絶対観に行こうと思った。
思ったあとネットの公式サイトで予告編を観てすでにウルウルきてた。
容疑者Xの献身は泣けました。
映画自体はミステリーの為、ストーリーに強弱は無いかも知れないが、原作がしっかりしている為、かなり面白かった。
誰も考えつかないだろうな…
さすが最初に映画化が決まってからドラマ化が決まったものだ。
気になる内容なのですが、これくらいは言っても良いだろう。
容疑者Xの献身の内容は、KOH+が歌う、主題歌と同じ内容です。


11.03.13:07
レッドクリフ
ファボーレのナイトショーに行ってきました。
さすが連休中と公開直後と言う事もあって混んでましたね。
レッドクリフ、三国志の話であるが、ゲームや漫画で有名な三国志ではあるが、全くゲームも漫画も知らない僕は三国志の知識はゼロであった。
映画観て三国志の話の内容が初めてわかった。
映画は面白かったです。
でも二部作の為、多分PART2の方が面白そうだ。
久しぶりに映画館で映画を観た。
今度は容疑者Xの献身を観に行きたい。
さすが連休中と公開直後と言う事もあって混んでましたね。
レッドクリフ、三国志の話であるが、ゲームや漫画で有名な三国志ではあるが、全くゲームも漫画も知らない僕は三国志の知識はゼロであった。
映画観て三国志の話の内容が初めてわかった。
映画は面白かったです。
でも二部作の為、多分PART2の方が面白そうだ。
久しぶりに映画館で映画を観た。
今度は容疑者Xの献身を観に行きたい。